【全4話まとめ】中学受験×YouTube・ゲーム――勉強習慣と成績アップの実録

中学受験×YouTube・ゲームの悩みに、実例で答える
「子どもがYouTubeやゲームに夢中で勉強に集中できない」――多くの家庭が直面する悩みです。
わが家では、国語の大幅な下落を機に、やることリスト/YouTube断ち×ポイント/投資を組み合わせて立て直しました。
全4話のご案内
第1話:国語が急落――最初の一手は“見える化”
→ [第1話]
第2話:YouTube断ち×ポイント→投資という仕組み
→ [第2話]
第3話:国語が偏差値+19――〇×カレンダーで継続
→ [第3話]
第4話:制度から“習慣”へ――距離感の設計と金融教育
→ [第4話]
この体験から得た4つの気づき
- 禁止ではなく“仕組み化”
- 努力を“見える化”
- 小さなごほうびで継続を促す
- 最終的には本人の理解へ導く
はじめての方へ
まずは第1話からご覧ください。
→ [第1話]