対象読者:中学受験の保護者
内容:中学受験生も大変ですが、それを支える親御様も大変!同じ立場にあるMKが「一緒に頑張りましょう」と応援メッセージを書いています

お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-008|「勉強体力」がない息子、「我慢体力」がない親新着!!

息子の「勉強体力」が足りない──そう感じて苛立った日。けれど、本当に足りなかったのは、私の「我慢体力」だったのかもしれません。中学受験という長い道のりを、親子で少しずつ強くなっていく物語。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-007|「テスト前日なのに、勉強しない息子」──苛立ちと焦りの正体新着!!

テスト前日なのに、まったく勉強しようとしない息子の姿に、苛立ちと不安が募る──。
その感情の正体と向き合った、ある夜のお話です。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-006|プロセスこそが宝」と言い聞かせながらも、結果を求めてしまう自分がいる新着!!

「プロセスこそが宝」と言い聞かせる。でもやっぱり結果も欲しい——揺れる親心をそっと肯定した、ある日の思い。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-005|「もっと頑張らせたい」は、親の願いか、不安か──新着!!

「もっと頑張らせたい」と思うのは、子どものため? それとも親自身の不安?——揺れる気持ちに向き合った日の記録。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-004|口出ししたくなる。でも、私は言わないと決めた日新着!!

勉強の話は一切せず、ただ一緒に遊ぶ夜。親の願いと口出ししたい気持ちを手放し、応援者に徹すると決めた日のお話。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-003|授業の話を楽しそうに話す息子に、救われた夜新着!!

テストは散々。でも、授業の話を楽しそうに語る息子の笑顔に、すべてが救われた。中学受験の始まりに灯った、小さな希望の夜。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-002|【こんなの管理できるか!】塾から渡された宿題の山に親子で茫然新着!!

入塾初日、渡された宿題プリントの山。「これ、どうやって管理するの?」親子で茫然としたあの日。混乱の中から始まった受験生活の記憶。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-001|「得意なはずの算数で40点」──親の想定が崩れた瞬間新着!!

「得意なはずの算数で40点」——親の想定が崩れたとき、心は揺れ、言葉は出なかった。点数に一喜一憂する日々、そのはじまり。

続きを読む