無料相談受付中
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたの「悩み」「迷い」「疑問」「興味」に、静かに耳を傾ける時間をご用意しています。
「ちょっと聞いてみたいだけなんだけど」
そんな声を歓迎する相談窓口です。
ごあいさつ
こんにちは。税理士・FPの管野 真仁(かんの まさひと)です。
私は、会社員として経理を担当するかたわら、副業として税務・FP相談、そしてAI活用の研究・支援活動を行っています。
この無料相談は、
普段はなかなか話す機会が持てない税理士・FPへ、
「ちょっと聞いてもいいかな?」という声が届く場所を作りたい
という想いから開設しました。
こんな方におすすめです
- 副業やフリーランスを始めたばかりで、税金やお金に不安がある方
- 教育費やライフプランについて悩んでいる方(特に中学受験を控えるご家庭)
- 家計の見直し、働き方、子育てとの両立にモヤモヤを抱えている方
- ChatGPTなどのAIをどう活かすか、具体的に誰かに相談してみたい方
- 「税理士に相談するほどじゃないけど、誰かに聞いてほしい」がある方
※「税理士業務」としてのご相談だけでなく、「親」「働く大人」「学び続ける一人の人間」としてのMKがお応えする場でもあります。
ご相談内容(よくあるテーマ)
ご相談時間は30~45分程度。
まずは お話をじっくり聞く時間 です。
たとえばこんなテーマに対応しています:
- 教育費や受験に関するお金の悩み
- 副業・小商いに関する不安(確定申告・開業届・経費の考え方など)
- AI活用やブログ運営に関するご相談
- 税金の基本や制度のしくみについての素朴な疑問
無料相談だからといって軽く扱うことはありません。
ご希望があれば、可能な限り資料提供やアドバイスも行います。
MKのスタンス
私は、
「有料/無料に関係なく、相談してくださるすべての方と真剣に向き合いたい」
と考えています。
もとより、ご相談のすべてが仕事に結びつくとは思っていません。
ですが、私のブログを読んでくださった方と直接お話できること自体が、大きな喜びです。
そして、「相談してみたい」と思っていただけたことそのものが、私にとってこの上ない励みになります。
だからこそ、
「MKに話してよかった」
と思っていただけるよう、真摯に向き合ってまいります。
お申し込み方法
下記フォームより、お名前(ニックネーム可)、ご希望の日時、簡単なご相談内容をご記入ください。
後日こちらから日程調整のご連絡を差し上げます。
対応可能な時間帯(目安):
・平日夜:19時〜21時
・土日:ご希望に応じて調整可能
※平日日中は原則ご対応できません
最後に
「ちょっと聞いてみたい」という気軽なお気持ちで大丈夫です。
お会いできるのを楽しみにしています。
免責
※本相談は、情報提供や意見交換を目的とするものであり、結果を保証するものではありません。
最終的な判断や実行は、ご自身の責任でお願いいたします。