中学受験365日戦記(連載)
【中学受験、父と息子の365日戦記】第16話|10月度後編 試練のとき新着!!

夜中のPC再発事件、そして成績の下降。
「わかっているのに動けない」――それは息子だけでなく、父も同じだった。
親子それぞれの試練を描く、10月後半の記録。

続きを読む
この本、読みました!
この本、読みました!第10回 逆ソクラテス新着!!

大人は「衝撃」、子どもは「爽快な物語」と受け止めた伊坂幸太郎『逆ソクラテス』。同じ作品でも立場によって全く違う景色が見える――親子で読むからこそ体験できた一冊です。

続きを読む
この本、読みました!
この本、読みました!特別編 太公望

書籍情報 書名:太公望著者:宮城谷昌光出版社:文藝春秋社出版時期:1998年5月中学入試採用実績:未調査 公式紹介文(書籍オビより引用) 遊牧の民の子少年の名は“望”という。苦難の末商王朝をほろぼした人である。その波瀾の […]

続きを読む
中学受験365日戦記(連載)
【中学受験、父と息子の365日戦記】第15話|10月度前編 静かな諦念、そして再びの覚悟

最低限の宿題しかやらず、親の怒りが再燃。
NTTテストは金賞ギリギリ、公開テストはB判定。
それでも「合格を目指すのは息子であって、自分ではない」と気づく父の静かな覚悟。

続きを読む
この本、読みました!
この本、読みました!第9回 ツナグ

書籍情報 書名:ツナグ著者:辻村深月出版社:新潮社出版時期:2010年11月中学入試採用実績:現時点で確認できず(未調査)。辻村深月さんは頻出作家であり、今後出題の可能性は十分にあると考えられます 公式紹介文(新潮社HP […]

続きを読む
この本、読みました!
この本、読みました!第8回 一瞬の風になれ

書籍情報 書名:一瞬の風になれ著者:佐藤多佳子出版社:講談社出版時期:2006年8月中学入試採用実績:甲陽学院など複数校で出題あり 公式紹介文(講談社HPより引用)  春野台高校陸上部、1年、神谷新二。スポーツ・テストで […]

続きを読む
この本、読みました!
この本、読みました!第7回 君が夏を走らせる

書籍情報 書名:君が夏を走らせる著者:瀬尾まいこ出版社:新潮社出版時期:2017年7月中学入試採用実績:2018年度第1回海城中 公式紹介文(新潮社HPより引用)  ろくに高校に行かず、かといって夢中になれるものもなく日 […]

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-040|親離れ・子離れの序章――中学受験がくれる気づき

子どもが自分の意思で勉強を始めた瞬間、親は胸が熱くなる。同時に訪れる「出番の減少」という寂しさ。中学受験が親子にくれる気づきを綴ります。

続きを読む
中学受験365日戦記(連載)
【中学受験、父と息子の365日戦記】第14話|9月度後編 好調と不安の交錯

夜中のネットゲーム騒動、復習テストの低迷、それでも公開テストは過去最高。
安心したいのにできない――親子のちぐはぐな日々を描いた9月後半の記録。

続きを読む
お子様の中学受験を支えているあなたへ
vol-039|「言わなくてもやっている」瞬間の喜びと戸惑い

「あれほど言ってきたのにやらなかった」子どもが、ある日ふと自分から机に向かう。その瞬間の喜びと、親の心に広がる戸惑いを描きます。

続きを読む